MENU CLOSE
三重ではじめる縁むすび
ここから好きな人と出逢う
笑顔で結婚を喜ぶ男性と女性

三重県松阪市で「松阪市パートナーシップ宣誓制度」が開始!!

いつもザベストマリアージュのブログをご覧いただき、ありがとうございます

今回は、性的マイノリティに対する自治体の取り組みについてお話をしようと思います

パートナーシップ宣誓制度をご存知ですか

各自治体が、同性同士のカップルを、婚姻に相当する関係と認め、証明書を発行したり宣誓の場を設けたりすること
・・なのですが、なぜそんな制度が必要なのか

婚姻とは?

憲法では婚姻について「両性の合意のみに基づいて成立」と規定されています この「両性」というのは、男性・女性を指します
なので日本では、法律上の性別が同性同士の場合の結婚が認められていないのです

同性婚が認められないと困ること

相続や配偶者控除、子供の共同親権などを受けることができなかったり、民間サービスにおいても家族として認められないために難しいことが多くあるようです

自治体の取り組み

そこで、自治体が独自にLGBTQカップルに対して「結婚に相当する関係」とする証明書を発行、様々なサービスや社会的配慮を受けやすくする「パートナーシップ宣誓制度」が始まりました
ジェンダーや人種、障害、LGBTQなどをはじめとした「多様性」ダイバーシティ社会の推進に取り組んでいる多くの自治体

ザベストマリアージュ松阪店のある三重県松阪市も、2025年1月1日より
全ての人が自分らしく生きられる地域社会の実現をめざし、誰もが平等な権利を受けられるように」
と、
松阪市パートナーシップ宣誓制度が開始されました
2015年11月に、東京都渋谷区と世田谷区で初めて施行されてから広がりを見せ、現在では500近い自治体で施行されています


ートナーシップ宣誓制度=(イコール)結婚(法律によって定められた婚姻)ではないけれど、自治体ができる範囲で、家族となるべく同じように認める制度
誰もが住みやすい環境を整える取り組みが進み、より良い未来が訪れるといいですね

 

ザ・ベストマリアージュは「みちひらきの地」 三重・伊勢より「夫婦の原点の町」として「幸せの輪」をどんどん広げています

何もしないまま5年過ごしてしまった・・・
「+5歳の自分」に、あなたにどんな言葉をかけてあげますか

その言葉が“心の声”です

幸せな未来のスタートとなる出逢いの一歩をザ・ベストマリアージュで叶えてみませんか

結婚相談所ザベストマリアージュ成婚率部門 全国8位

【婚活相談】無料カウンセリング受付中♡ ➡ 無料相談カウンセリングのご予約はこちら/結婚相談所ザ・ベストマリアージュ

婚活に関する質問、ご要望、サービスに関するお問い合わせ ➡ お問い合せはこちら/結婚相談所ザ・ベストマリアージュ

*************************

IBJより【結婚相談所インタビュー】取材を受けました

The Best Mariageは日本結婚相談所連盟から取材を受けました。

IBJより「高い成婚率の秘訣」について取材を受けました

結婚相談所ザ・ベストマリアージュはIBJからインタビューを受けました。

三重県の伊勢市・松阪市・津市の婚活・出会いは結婚相談所 ザベストマリアージュ

結婚相談所ザ・ベストマリアージュは、日本最大級の結婚相談所ネットワークで、登録会員数は90,000名以上を誇る全国どこでも結婚のお相手探しが可能なIBJの正規優良加盟店です。

結婚相談所 成婚率 全国TOP8

三重県の伊勢市・松阪市・津市の3店舗を拠点に、鈴鹿市や鳥羽志摩を含む県内外の独身男女の出会いと婚活を支援しています。また、IBJサミットにて日本全国の正規優良加盟店(約4,050社、2023年10月時点)の中から選ばれる【成婚率部門ランキング全国8位】に入賞いたしました。こちらは東海エリアの結婚相談所の中で唯一の受賞となります!

IBJの全国の正規優良加盟店の中から選ばれる【成婚最優秀賞 全国TOP30】【入会最優秀賞 全国TOP20】【ベスト仲人賞】も三重県の結婚相談所の中で唯一の受賞しております。

※IBJ AWARD(アワード)は8期連続受賞 継続中

優良結婚相談所の証「マル適マーク」認証取得!!IBJ公認婚活カウンセラー在籍

日本ライフデザインカウンセラー協会

三重県松阪市で「松阪市パートナーシップ宣誓制度」が開始!!

#婚活 #結婚相談所三重 #松阪市 #LGBTQ #自治体の取り組み #平等 #性的マイノリティ

人気記事